〒967-0026福島県南会津郡南会津町針生字小坂40-1 tel 0241-64-2221 fax 0241-64-2223
email info@haganuma.co.jp

小型移動式クレーン

2024年3月11日 7:10 PM カテゴリ: ・コラム 「芳賀沼製作 社員日誌」

みなさんは、建築現場などでクレーンで材料をつってる場面を見たことがありますか?

建方の時にクレーンはどうしても必要になります。

今回は、トラックの荷台に着いているクレーンの資格を取得してきました。

今回の講習は、栃木県の那須クレーン教習所で受講してきました。

弊社の所在地から那須町は隣々町で近いのです。小一時間程度で到着します。

講習は学科が2日間、実技1日間の計3日間。

機械は便利ですが、一歩間違えたら命に係わる事故に繋がるので、真剣に受講してきました。

2日間の学科は室内。最終日に実技で外になるのですが、なんとその日は関東地方にも雪を降らせる南岸低気圧が!

那須町も朝から雪に覆われていました。

講習は雨が降ろうが雪が降ろうが日程通りに実施されます。

とても寒い日に1日中外での実技講習でした。

とても充実した3日間の講習でした。

これからも安全第一で頑張ります!

東京の馬頭観音4

いよいよ竣工が近づいてきました。

今日も現場から素敵な写真が送られてきています。

近くを通りかかった方も、建方に興味津々で、話掛けて頂くことも少なくないそうです。

やはり目を引きますよね。

パネルログのサウナ

皆さま、こんにちは!

今回は、パネルログで作ったサウナ小屋をご紹介します。

千葉県のK様からご依頼があり作成しました。

この大きさだと4tトラックにも乗りますので、比較的自由な設置が可能ですね。

この小屋は、弊社工場で作成し現場まで運びました。

大きさや内装など、お客様のご意向を反映できます。

皆さまも自宅で「整う」を体験できちゃいますよ。

東京の馬頭観音3

2024年2月20日 5:58 PM カテゴリ: ・コラム 「芳賀沼製作 社員日誌」

今日も建方の現場から報告が届きました。

昨日と打って変わって雨もあがり、まるで初夏のような陽気です。

朝の風景、ブルーシートが昨日の雨を彷彿させてくれますね。

円柱や曲がり梁が良い雰囲気です。

さあ!竣工まで頑張りましょう。

東京の馬頭観音2

前々回の投稿で紹介した、東京の馬頭観音のお知らせです。

今日からいよいよ建て方が始まりました。

東京はあいにくの雨模様です。こんな時の現場は苦労しますね。

大工さん、本当にお疲れさまです。

最初にお見せするのが、会社工場で加工していた曲がり梁です。

この曲がり梁が本日上がりました。

全体像はお待ちください。

竣工が楽しみです。

また、追って報告いたしますね。

10月竣工物件

昨年の10月に仙台市S様邸が竣工しました。

S様、おめでとうございます🎉

パネルログをふんだんに使用して頂きました。ありがとうございました。

施主、設計、管理、大工の4者が力を合わせ素晴らしい物件が出来上がりました。

写真:早川記録

東京の馬頭観音

いつもパネルログの投稿が多くなっていますが、こんな仕事もしています。

東京都内の馬頭観音をお請けしました。

いまは材料を刻んでいます。

最近は、円い柱の加工も少なくなりましたが、弊社には加工が出来る職人さんがいますよ。

竣工がいまから楽しみです。

雪が降りました

2024年1月26日 5:38 PM カテゴリ: ・コラム 「芳賀沼製作 社員日誌」

暖冬と言われていた今冬ですが降りましたね。

会社のある針生地区では1mほど積もりました。

土間と、薪ストーブと、木のある暮らし。

新年を迎え、早いもので1月も後半に…

大寒のみぎり、皆さま変わりなくお過ごしでしょうか。

弊社の所在します、南会津では、すっかり雪化粧でどこも白銀の世界の様相です。

南会津では、先日、氷点下20度近くまで冷え込むほどの寒さとなりました。

弊社の薪ストーブも火の消えることなく、暖を取る日々を過ごしております。

薪ストーブの火をながめていると、からだも心もあたたまります。

土間にストーブを置いて、火を囲む暮らし。

そして、その火をながめて過ごす時間の、あたたかく、豊かなこと。

木のある暮らしは、いつもわたしたちに豊かさをもたらしてくれます。

土間のある暮らし、

薪ストーブのある暮らし、

木のある暮らし。その、あたたかなこと。

久しぶりにやわらかな陽の差す冬の日に、

弊社モデルハウスの窓の向こうに、積雪の山を臨みつつ。

木のもたらすあたたかさを、あらためて思います。

株式会社 芳賀沼製作

大竹

初めてのワインバー フルラン(Wine Bar Refranc)

2020年12月3日 7:52 PM カテゴリ: ・コラム 「芳賀沼製作 社員日誌」

芳賀沼製作には、つくば市に「エコつくば」という営業所があり、
その事務所に併設して、ワインバー(Wine Bar Refranc)がある。

昨年、仕事の関係で、つくば営業所に行ったときに、運よく一泊する予定があったので、入ってみる機会を得た。

西洋の中世時代のような、まるで蝋燭の明かりだけのような、ぼんやりとした、

とても上品な空間がそこにはあった。

お客さんたちは、2組ほど静かに談笑しながらワインを飲んでいた。

カウンターに一人で座ると、気さくなマスターがメニューを持ってきてくれて、
まったくワインの知識の無い僕にも丁寧にわかりやすく
おすすめのワインを出してくれた。

出して頂いたワインは、僕がスーパーなどで買って飲んでいるようなワインとは全然違っていて、
マスター曰く、いわゆるヨーロッパのワインの原型のような、粗くて田舎っぽいワインだそうだ。
これがとても、おいしいワインだった。

一気にワインの世界の奥深さを体感したようだった。

ゆっくり味わいながら飲んでいると、また、1~2組常連さんが来て、
色々と話に混ぜてもらった。

とても、居心地の良い、ゆったりとした時間を味わえた。

建物は、木造で、木とガラスのデザインが小気味よい、おしゃれなデザインだった。
コロナ禍ではありますが、皆様にも一度体験頂きたいお店です。

■フルランの情報(グルコミより)

https://rubese.net/gurucomi001/?id=258420

« 前ページへ次ページへ »