福島県いわき市S様邸 先日、クリーニングに入りました。
皆様、台風21号の影響は大丈夫でしたか?
福島県南会津町のほうは川は増水しただけで氾濫もなく本日は台風があったとは
思えないほど晴れております。
風は冷たいので、体調管理しっかりしようと思います。
さて、福島県いわき市S様邸のクリーニングの様子をご覧ください。
(前回記事:福島県いわき市S様邸 内装の様子)
今月の20日にクリーニングを行いました。
玄関
階段
2F納戸と寝室
照明器具も入り完成が待ち遠しいですね。
文責:湯田
皆様、台風21号の影響は大丈夫でしたか?
福島県南会津町のほうは川は増水しただけで氾濫もなく本日は台風があったとは
思えないほど晴れております。
風は冷たいので、体調管理しっかりしようと思います。
さて、福島県いわき市S様邸のクリーニングの様子をご覧ください。
(前回記事:福島県いわき市S様邸 内装の様子)
今月の20日にクリーニングを行いました。
玄関
階段
2F納戸と寝室
照明器具も入り完成が待ち遠しいですね。
文責:湯田
今月の21日に毎年恒例の「きのこ山」を行いました。

今年も工場長が山からしめじとししだけを採ってきました。
しめじはお汁に、ししだけはご飯にして美味しく頂きました。
職人の皆さんと一緒に食べる食事は楽しかったです!


文責:湯田
(前回記事:福島県いわき市S様邸 1階にデッキができあがりました。)
福島県いわき市S様邸の内装の様子です。
昨日内装の塗装工事が終わりました。


本日は器具付けが行われています。
竣工が待ち遠しいですね。
文責:湯田
(前回記事:福島県いわき市S様邸の様子 その2)
福島県いわき市S様邸 1階にデッキができあがりました。

デッキの塗装は施主様が行うそうです。
楽しみですね。
外構工事はこれから始まります。
文責:湯田
福島県会津若松市H様邸の現場の様子です。
立派な梁ですね。
1階から上を見上げた状態です。

内装もあと少しです。

器具付けが残っておりますが竣工まで待ち遠しいですね。
文責:湯田
(前回記事:千葉県長生郡S様邸 基礎状況)
秋分の日も過ぎだんだん寒くなってきました。
千葉県長生郡S様邸の土台入れ、建方の様子をご覧ください。
○土台入れの様子

○建方の様子



中間検査も無事終わり、着実に進行しております。
文責:湯田